2016年8月2日火曜日

腐儒の言語学(48)




Q.「情報・感情を伝達する」ことがコトバだとすると、イルカの発する音はコトバとは言えないのでしょうか? 




A.言えません。

「情報・感情を伝達する」ことも、コトバの一つの使い方にすぎません。

情報や感情を、いくつかの「概念」にバラして、「概念」を対応する「音形」に置換して、それを「配列」することによって、自由に構成できるシステムでないと、「コトバ」とは言えないでしょう。

おそらく、「サイン」(固定的なメッセージの表象)と呼ばれるレベルの記号だと思います。 









イルカに関する他の記事

0 件のコメント:

コメントを投稿