腐儒の言語学
2016年8月1日月曜日
腐儒の言語学(38)
Q.
日本語と音声的に見て似ている言語はなんですか?
A.
太平洋のコトバ。CV構造をとり、母音が五つぐらい。しかし、同じようなことは、イタリア語やスペイン語にも言えそう。
Q.
日本人にとって一番マスターしやすい言語は何ですか?
A.
音に関しては、上のようなコトバ。ただし、人は何かの役にたつ(金になる、情報が手に入る、社会的に有利)から、苦労をいとわずに第二言語を習得するので、覚えやすい言語が習得されやすいとは限らない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿