腐儒の言語学
2016年8月1日月曜日
腐儒の言語学(25)
Q.
日本人はなぜ「
l
」と「
r
」を話すことも、聴き取ることも苦手とするのだろうか?
A.
日本語に音の区別がないからです。
区別がないのに、発音し分けたり、聞き分けたりするのはムダだからです。
だから、違いが聞こえないように自動的にセットしてあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿