2016年8月1日月曜日

腐儒の言語学(14)









Q.以前赤ちゃんのコトバを100%理解できる女性がいると、テレビでやっていました。赤ちゃんの声をどのようにして「形式」と「意味」にわけているのか疑問です。 



A.赤ちゃんの声には、数パタンの「形式」があります。
それに答えてやると、反応します。
それを見れば、どんなことを欲求するか、大体の見当がつきます。
それに、赤ちゃんはそんなに難しいことを表現しません。

しかし「100%」は誇張だと思います。
例えば

「お腹が下りそうで気持ちが悪いけれども、とりあえずまだ大丈夫なので、今の内に水分をとっておきたい」

というような、こみいった状況下では、親でも医者でも、赤ちゃんの訴えを正確に理解することは不可能です。

所詮ヒトは自分にわかることしか、わかりません。 

0 件のコメント:

コメントを投稿